** もらタメさんでタメした商品のレポです **
今回、タメしたのは
大塚食品株式会社さんの
ネスカフェチョコレートフレーバーブラック無糖
280ml×24本セットです*

普段からコーヒーはブラック派。
でもちょっと甘いものが飲みたくなる時もありますよね*
私はカフェモカなんかが好きなんだけれど
カロリーが気になるところ‥
そんな時にこちらの商品はぴったりだと思います♪
缶を開けた瞬間から
チョコレートのすごくいい香りが。
ほんのり‥って感じじゃなく
かなりしっかり香ります♪
お味の方はもちろん甘くなくって
濃いブラックというより
スッキリ飲みやすいブラックという感じ。
苦味はほとんどないので
普段ブラックは飲まない方でも
チャレンジしやすいと思います。
逆にしっかりしたブラックが好きな方には
物足りない感じかな?
でもそこはフレーバーがしっかりカバーしてくれてます♪
甘くないのに
チョコレートのしっかりした香りのおかげで
甘いものを食べてないのに何だか満足感があります。
甘いものは控えたい
ダイエット中でも嬉しいですよね♪
大塚食品株式会社さん
モラタメさん、ありがとうございました*
* * *
芳醇なチョコレートの甘い香りと、
ブラックコーヒー本来の苦味とコクが楽しめる。
カフェで飲むような香り高いチョコレートのフレーバーコーヒーを、
持ち運びに便利なボトル缶飲料で再現。
今までにない新しいタイプの缶コーヒー!
詳しくはコチラ→ ネスカフェ特設ページ
スポンサーサイト

** モラタメさんで頂いた カルピス のレポです **
モラタメさんでの初めての “モラ” 当選品は
カルピス株式会社さんの カルピスウォーター2本セット です*

カルピスって私の子供のころは
濃縮液でお家で作るイメージでした。
しかもお歳暮・お中元で頂いた時限定。
でもいつの間にか
ペットボトルでそのまま飲むのが
普通な感じに。
今回頂いたのは、
カルピスウォーター500ml。
2本だったので
子供たちは2人で半分こして
飲ませました*
2人ともカルピスは大好き!
ごくごく飲んでいました(^^*
私も久しぶりに頂きましたが
サラッとした飲み口で
お風呂上りにゴクゴク飲みたい感じ♪
カルピスには乳酸菌飲料のイメージが強くて
子供たちにはあまり飲ませたくなかったのですが
ペットボトルの表示は“清涼飲料水”でした。
乳酸菌から作られているのは
間違いないのですが
薄めてあるから“清涼飲料水”なのかな?
乳酸菌飲料は
歯科医から虫歯予防の観点で
止められているので、これなら大丈夫なのかな?
詳しくないので
よく分からないのですが(^^;
ジュース自体も
朝ごはんの時に100%のものしか
飲ませていないのですが‥
カルピス大好きな子供たちなので
特別な時や、ご褒美、お出かけの時などに
飲ませてあげようかなと思います*
カルピス株式会社さん、モラタメさん
ありがとうございました*
* * *
カルピスは
しぼったままの国産生乳から脂肪分を取り除き
90年以上受け継いできた乳酸菌で発酵させ
じっくり時間をかけて作られているそうですよ*
詳しくはこちら→カルピス♪

こんにちは*
今日は、モラタメさんについての記事です。
モラタメは、今ではかなり有名ですよね*
私はもっと知られていない時から
利用していたのだけれど
無料でもらえる“モラ”の方は当たった事ありません、苦笑。
なので“モラ”の応募もしつつ
少額でためせる“タメ”の方をよくチェックしています。
今回は激戦だったようすの
“日清カップヌードルごはん”
をためさせて頂きました*
価格は12個で1050円だったかな?
かなりお安くためす事が出来ましたよ~
* * *
作り方はとっても簡単。
材料を全部出して、カップの内側の線まで
水を注ぎます。
必ず水ですよ~
それから、スープの素とお米を入れて
レンジでチン!
我が家は1000wの設定があるので、
2分間チンして、2分間蒸らしで完成!
チンする前のご飯は
お米のパフみたいな感じで、
でもそれよりはちょっと固い感じ。
‥コレ、お米になるんだよね?
って感じでしたが
チンしてみたら、本当に普通のお米になりましたよ!
お味は
まさにカップヌードルって感じですが
すこしスパイスが効いていたかな?
カップ麺って
体に悪そうなイメージだけど
お米ってだけで、少しそれが柔らぐような。。
でもインスタント食品なんで
体によくはないのだろうけど(^^;
とっても美味しく頂けました!
予想していたよりも美味しかったです。
1人ランチの時に活躍してくれそうです。
まだたくさんあるので
家族やお友達にもタメしてもらう予定です*
モラタメさん、
日清さん、
ありがとうございました*

| ホーム |
Copyright © LEI ALOHA. all rights reserved.